2013年 10月 17日
【今月のカレンダー】10月のこと |

すっかり10月も半ばを過ぎてしまいましたが、今月のカレンダーです。
今月、モチーフに選んだのは秋田県のイタヤ細工でつくられた馬。
もうすっかり、暮らしまわりの雑誌や書籍などでおなじみのものとなりました。
わたしがこれを初めて見たのは、10年ほど前、ひとりで旅した盛岡の光原社の店頭でした。
もともと、細工もの好き、無駄のないデザイン好き、技術好きということもあり、見た瞬間にノックアウト。
自分のためのお土産に選び、それから今日に至るまで、机のそばにずっと飾ってあります。
手仕事や民藝がブームとなってひさしいですが、上っ面だけなめまわして「すてきな暮らし」とやらを演じているだけではないのか、と問われているような気もちになることもあります。
おしゃれであろうとか、すてきであろうとか、そういういやらしいことをまったく考えずに作られ続けてきたもの。
その無意識のうちにこめられた、地に足のついた迫力に、ただただ言葉を失うばかりです。
■
[PR]
▲
by kittarihattari
| 2013-10-17 21:00
| 今月のカレンダー